Archive for 8月, 2012
すさみ水中ポスト ダイビングツアーログ
2012/7/29(土) 日帰りで和歌山はすさみに水中ポストのポイントでダイビングをしてきました。
今回参加したメンバーは、のりちゃん、のりこ、みき、よしです。
今日は猛暑で陸上は暑すぎでしたね~。水中のほうが快適でした^^ こういう日はダイビングですね~^^
今回見た魚は、ソラスズメダイ、ギンポの仲間、アオブダイ、アオブダイの幼魚、ゴイシウミヘビ、ユビノウハナガサウミウシ、ニザダイ、タカノハダイ、ミギマキ、アカエイ、オキザヨリ、ハナミノカサゴの幼魚、サザナミフグ、サザナミヤッコ、ウミスズメ、ミナミハコフグ、アオウミウシ等など
現地サービスには10:30に到着
陸上は猛暑なので、準備して早く海へ~^^
テーブル珊瑚
軍艦岩ツアーお疲れ様でした^^
越前は軍艦岩2ビーチダイビングから帰ってきました。
快晴のダイビング日和の中、軍艦岩と壁石岩で潜ってきました。
今回みた魚は、メバル、カサゴ、イシダイ幼魚、ベラ、スズメダイ、ゴンズイ、ソラスズメダイ、アオイロウミウシ、キヌバリ、アジの群れ、アメフラシ、ベビギンポ、キュウセン、グレ、タコ、ボラ、クサフグ等
1ダイブ目の軍艦岩はちょっぴり流れがありましたが、相変わらずのダイナミックな地形を楽しみ、2ダイブ目は壁石岩にポイントを変更。ゆったりダイビングしてきました^^
軍艦岩の地形はダイナミックです^^
今回はボートダイブで軍艦岩に潜りにきてたチームもいました^^
>ペコ
水中での体制の取り方や、フィンキックに中世浮力の練習もできて後半は凄く上手になってました^^
コツを忘れないうちにまた潜りにいきましょうね^^
>まさ
メバルの動画はどうでしたか?
ダイビングはやっぱり、いろいろ探しつつ、ゆーったり潜るのがいいですね~。
動画編集されるのであれば、また送ってください^^
今回は道も混んでなく、19時には神戸に帰ってきてました^^
こう早いと帰ってからが快適ですね^^
参加された皆さん、お疲れ様でした。
ダイビング予定
6年前に潜ったリロアンでマクロな生き物探し中の1枚です。自由な感じで潜れて楽しかったですよ^^
サービス前にもビーチがあるのですが、柏島を大きくしたような海で楽しいです。誰か行ってみませんか?
さてさて、今日は串本ツアーの予定だったのですが、大雨の影響もあったので、 来月の3連休の15日の日帰りに延期しました。 興味のある方は連絡お待ちしていますね^^
来週19日は日帰りで軍艦岩の予定です。 ここはビーチダイビングですが、水深24mもあり、ダイナミックな地形が楽しめるポイントです。 初心者からでも参加可能ですので、参加希望の方はお気軽に連絡お待ちしています。
>慶良間ツアー参加の方へ 11月22日夜出発で現在申し込み中ですが、便指定は厳しいかもしれません。 仕事を休んで22日昼間からの出発でも問題ないか連絡いただけますでしょうか。 価格は若干変わりますが、22日出発組と23日出発組で分けるかもしれません。
以下は今後の予定です。
8月19日 福井 日帰り越前軍艦岩2ビーチ。。。2名
8月25日~26日 牟岐ダイビング&ラフティングツアー。。。5名
9月1日or2日 和歌山 日帰り田辺2ボート。。。2名
9月8日~9日 能登島 ドルフィンスイム&ダイビング。。。3名
9月15日 和歌山 日帰り串本2ボート。。。3名
9月22日~23日 牟岐&ラフティングツアー。。。5名
10月5日~7日 高知 柏島5ボート
10月13日~14日 和歌山 前日夜出発!串本2ボート
10月27日or28日 和歌山 日帰り紀伊大島2ビーチ
11月22日~25日 慶良間4ボート。。。7名
詳細は予定表を確認下さい。
また参加してみたいツアーありましたらお気軽に連絡下さい^^
ではでは^^/