2005年10月2日(日) 和歌山:白浜沈船2ボートに行ってきました。

今回参加した仲間は、まっちゃん、テツ、やっしー、三浦さん、ヒロ、ゆうさん、miTch、よしです。
前回は海況が悪く潜れなかった沈潜ですが、今回は無事に潜ってこれました。
魚も多く、船の操舵室にも入れてとなかなか面白かったです。あとは透明度さえよければバッチリだったんだけどね〜。

今回見た魚は、
スカシテンジクダイの群れ、ネンブツダイの群れ、イサキの群れ、コロダイ、ゴンズイ、ミノカサゴ、オオスジイシモチ、キンセイイシモチ&Yng、
クマノミ+卵、ババイボ?ウミウシ、アオヤガラ、ウミスズメ、ミナミハコフグ等



神戸を6:15分に出発し、大阪組と7:00に合流して白浜へ向かいます。
現地へは10:00に到着しました。
今回は大快晴ですね。


うちらは2航海目なので船が帰ってくるのをを待ちます。

 

 
乗船の準備中〜。


いよいよ沈船に向けて出発です。


ポイントに到着〜。
快晴で太陽がまぶしいですね。


早速エントリー!
してみると、やはりというか...台風の影響が残ってて透明度が〜。
かんなり雰囲気ありますね。別の意味で楽しそう^^;


沈船に到着〜。船尾です。
思ったよりかなり大くてびっくりしました。


フィン先が見えないので透視度3〜5mくらいでしょうか。


船尾から左まわりで1週します。


お魚発見!ここからではよくわからないですね...


お、操舵室だ。中を覗いてみましょう。


船の中を覗くと、ミノカサゴにクロホシイシモチの群れがいます。


船の下側にも魚が沢山いますね。


上を見上げるとアジらしき魚がいます。

 
スカシテンジクダイの群れもいました。
透明度がよかればもっと綺麗だったかもですね。


お、イサキの群れです。
人影みるとすぐ逃げて行ってしまいました。


船底に移動してみましょう。

 
船底に移動してみると、イサキにスカシテンジクダイの群れが。

  

 
しかし雰囲気抜群ですね。^^;


浮上〜。
太陽が眩し〜

 
さてこれから2本目です。
ポイントはエドセです。


エントリーします。
ここも透視度イマイチですが、前の沈船を体験しているからか、めちゃくちゃよく感じます^^;


大きなアーチをくぐります。


アーチ内は魚だらけですね。
イサキ、コロダイ、ネンブツダイ系の魚が沢山いました。




ババイボウミウシです。


サビハゼがいました。
よくみると顎にヒゲが生えてます。


キンセンイシモチがいたのですが、そっぽ向かれてしまいました^^;

by まっちゃん
これは...キンセンイシモチの親子でしょうか

by まっちゃん
カサゴです。

by まっちゃん
オオカワリギンチャクのようなイソギンチャクです。何でしょうか。


これは...クマノミのオスですね^^;

 
三浦さん、やっしー、テツさん組みは先にエギジットします。



 

 
洞窟内はフラッシュたいてないので手ぶれのオンパレードですね^^;

ちなみにフラッシュ使うと
 
こんな感じで。難しいですね〜。

そろそろエギジットしましょう。
 
安全停止中〜。




今回は台風の影響で前日までうねりが入ってきてたため透明度は低かったですが、
その影響か、沈船はめちゃくちゃ雰囲気あって楽しかったですね。
今年の春に沈めた船だったので、魚がついているか心配だったのですが、
かなりいろんな魚がいて楽しめました。操舵室内も魚だらけだったしね〜。

また来たいですね〜。次は透明度がよくありますように^^

参加された皆さんお疲れ様でした。


DIVE LOG

地域:和歌山@白浜

1ダイブ目:沈船
天候:晴れ
気温:28℃
IN:11:52
OUT:12:37
潜水時間:45分
最大深度:19.2m
水温:26.9℃
透視度:3〜5m


2ダイブ目:エドセ
天候:晴れ
気温:28℃
IN:14:54
OUT:15:43
潜水時間:49分
最大深度:21.1m
水温:26.6℃
透視度:5m


Back to Home.