
和歌山白崎2ビーチダイビング。タテゴビーチで潜ってきました。
2005年4月16日(土)白崎:2ビーチです。
参加した仲間は、よし、チッチ、エレナパパさん、いづみさん、まあさんです。
朝6:30に神戸を出発して、現地に9:30に到着。
天気は雲ひとつない快晴でした。



ロクハン暖かそうです^^;



初ドライ着るのに大奮闘中~^^;


皆でセッティング中


いざ海へ

今回はタテゴビーチで潜ります。




早速エントリー



透明度は5mくらいかな。


アメフラシの卵がありました。(右)


このウミウシはでかい貝を背負ってました。
名前は不明です。

シラナミイロウミウシ?

アオウミウシ

アメフラシの仲間かな?



カサゴ



うーん。ウミウシだらけですね。

岩の隙間を覗くとサラサエビが沢山いました。






こいつはゴンズイにキタマクラ。

アカクラゲ。今年は大量発生しませんように...^^;

ここの海藻には稚魚達がわんさかいました。
大きくなるといったい何になるんだろか...

タカノハダイです。ちなみにこいつは食べると不味いらしい...






エギジットです。


私のみドライ水没。びっしょりです。寒かった~T_T


昼食風景。皆でカップラーメン食べてます。
あとは、秋刀魚?鯖?の押し寿司。

最後にログ付けして今日は終了~。

皆さんお疲れ様でした。
撮ってもらったのはいいけど、写真ちょい遠っ^^;

■DIVE LOG
■2005年4月16日(土)
1ダイブ目:タテゴビーチ 天候:晴れ 気温:19℃ IN:10:48 OUT:11:32 潜水時間:44分 最大深度:10.8m 水温:15℃ 透明度:5~8m 2ダイブ目:タテゴビーチ
天候:晴れ 気温:19℃ IN:13:09 OUT:13:55 潜水時間:46分 最大深度:11.0m 水温:15℃ 透明度:5~8m |