
徳島は牟岐2ボートダイビング。快晴で透明度も水底から水面が見えるほどで、15m~20mとなかなかいいコンディションでした。解禁となったクリスマスツリーサンゴ(コブハマサンゴ)も見てきました。
2008年8月9日(土) 徳島:牟岐2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、ラビ、ハニー、ハニー、まさ、のん、みかん、みき、よしです。
今回参加した仲間は、ラビ、ハニー、ハニー、まさ、のん、みかん、みき、よしです。
朝6:50に三宮を出発、現地には10時過ぎに到着。
今回は、解禁となったクリスマスツリー珊瑚(コブハマサンゴ)を狙いに行きます。
今回は、解禁となったクリスマスツリー珊瑚(コブハマサンゴ)を狙いに行きます。

今日は快晴です!


徒歩でボートまで向かいます。しかしいい天気^^

ボートで牟岐大島まで移動です。

ポイントに到着!
本日1ダイブ目は大島内湾です。
無事コブハマサンゴに行けそうです。ポイントのリクエスト通ってよかった~^^


エントリー~。透視度もよく、結構綺麗です(^_^)

早速移動開始!
まずはコブハマサンゴへ・・・皆の驚く顔が...と思ったのですが、ブイ下から既に見えてます^^;



少しコブハマサンゴの周りで自由行動。

しかしデカい!

そろそろ移動しましょう。

途中イサキの群れに遭遇です。



砂地に移動して、ネジリンボウ探し中~。
透視度がいいので、皆は自由に魚探し。



イサキの大群。 まささん何撮影してるんだろ...。

イサキ



シラユキモドキ

コロダイの幼魚

こっちがコロダイの大人です。

ダテハゼ


イシダイとイラ

ゴンズイ
こいつは毒ありです。

クマノミ

イサキと戯れ中

やっとネジリンボウ発見。じわじわ移動してたらまささんが「そこ!」って、先に見つけられちゃいました^^;


ネジリンボウ



ナマコとルリスズメダイ

ミツボシクロスズメダイとサンゴイソギンチャク

くまのみ


ネンブツダイとホンソメワケベラ


いろいろな魚が入り乱れてます。
水深20m前後ですが、透明度がいいおかげで明るいですね~(^_^)


コブハマサンゴまで戻ってきました。
ここで自由行動に。

イセエビ

コロダイです。さっきの幼魚が大きくなるとこんな感じになります。



コブハマサンゴとお別れして、ボートに戻りましょう!



安全停止中~。

1ダイブ目終了~。

ログ作ってて写真みてると、めっちゃ海水浴行きて~!
昼食&休憩後、2ダイブ目にいきます。

2ダイブ目はムギオトシです。

2ダイブ目はムギオトシです。


エントリー。むむ~ちょっぴり流れがあります。

タカベの群れ


移動開始です。

イバラカンザシが綺麗です^^


でかいクエがいます。

クエ


イシモチの群れ

イシモチだらけ~^^;


コガネスズメダイとアジの群れ


お、あれはミキさん?
魚より景色が好きとのことで、中層に位置してます^^



シマウミスズメとキンセンイシモチ(口内保育中)



ネンブツダイ

ソフロコーラルも光を当てると綺麗な色が出てます。

ハニー君はいつまで軍手で潜るんだろう...^^;

カンパチの群れが向かってきます。

カンパチ


前回いたキンメモドキが見当たらなかったのですが、こんなとこに移動してます。





タカベの群れが水面にいます。

安全停止です。
流れがちょいあるので、ロープにつかまりましょう。


人数が多いので、分かれて安全停止^^;







今回は快晴で透明度も水底から水面が見えるほどで、15m~20mとなかなかいいコンディションでした。
解禁となったクリスマスツリーサンゴ(コブハマサンゴ)にも行けてよかったです(^_^)
今回みた生きものは、
コブハマサンゴ、ネジリンボウのペア、ダテハゼ、テッポウエビ、アオギハゼ、イサキの群れ、ムツ、オオモンハタ、イシダイ、イシガキダイ、コロダイ、タカノハダイ、キンギョハナダイ、ハナゴイ、シラユキモドキ、ゴンズイ玉、イセエビ、コショウダイの幼魚、オハグロベラ、ハリセンボン、カンパチの群れ、スズメダイの群れ、タカベの群れ、アジの群れ、ネンブツダイの群れ、キンメモドキの群れ、クエのペア、キンセンイシモチの口内保育、クロホシイシモチの口内保育、カゴカキダイ、ハナハゼ、タキゲンロクダイ、シマウミスズメ等
今回は群れのオンパレードでした(^^♪
解禁となったクリスマスツリーサンゴ(コブハマサンゴ)にも行けてよかったです(^_^)
今回みた生きものは、
コブハマサンゴ、ネジリンボウのペア、ダテハゼ、テッポウエビ、アオギハゼ、イサキの群れ、ムツ、オオモンハタ、イシダイ、イシガキダイ、コロダイ、タカノハダイ、キンギョハナダイ、ハナゴイ、シラユキモドキ、ゴンズイ玉、イセエビ、コショウダイの幼魚、オハグロベラ、ハリセンボン、カンパチの群れ、スズメダイの群れ、タカベの群れ、アジの群れ、ネンブツダイの群れ、キンメモドキの群れ、クエのペア、キンセンイシモチの口内保育、クロホシイシモチの口内保育、カゴカキダイ、ハナハゼ、タキゲンロクダイ、シマウミスズメ等
今回は群れのオンパレードでした(^^♪

皆さんお疲れ様でした(^_^)
DIVE LOG 地域:牟岐@徳島県 1ダイブ目:大島内湾
天候:晴れ 気温:32℃ IN:11:39 OUT:12:33 潜水時間:54分 最大深度:20.1m 水温:27.1℃ 透明度:15m 2ダイブ目:ムギオトシ
天候:晴れ 気温:32℃ IN:14:40 OUT:15:31 潜水時間:51分 最大深度:27.6m 水温:26.6℃ 透明度:15m |