Posts Tagged ‘シャクシの浜’
白崎海洋公園 シャクシの浜2ビーチダイビング
和歌山の白崎のシャクシの浜が4月からオープンとのことで、2ビーチダイビングしてきました。
今回の参加者は、MrM、まめ、まな、よしです。
今回は雲もない快晴に恵まれ、べた凪のベストコンディション!!
魚も食事中のヒョウモンダコや、キビナゴの群れ、マツカサウオなどいろいろ見れてなかなか楽しかったです(^_^)
今回は水温18度。私のみウエットでの参加です^^;
今回は新調した5mmの2ピースだったのですが、18度でも問題無し!
次は冬用に8mm行っとこうかと思うほどでした(^_^)
ただ、ウエイトが普段2Kgなのが5Kgでギリギリ潜れるくらい。暖かいぶん浮力もかかってきますね。
寒がりの人はぜひ検討下さいませ(^_^)
和歌山:白崎2ビーチダイビング。台風の影響で越前から急遽白崎にポイント変更。めちゃ快晴で台風なんてウソのようでした。
2007年8月5日(日) 和歌山:白崎2ビーチに行ってきました。
今回参加した仲間は、まいまい、みはるん、まみ、KAZU、ちーちー、Takashi、よしです。
当日はリフレッシュダイブとして越前2ビーチを予定してたのですが、またもや台風が近づいてきており、日本海方面は波が高そうなので、急遽ポイントを白崎に変更して潜ってきました。
心配してた天気は快晴!透明度もニゴニゴかと思いきや、5m以上はあり思ったよりは快適に潜る事ができました。
今回みた魚は、オオモンカエルアンコウ、イカ、泳ぐウツボ^^;、コケギンポ、ホンソメワケベラにクリーニングしてもらってるオハグロベラ♂、イソギンチャクエビ、タカベの群れ、スズメダイの群れ、アジの群れ、トラギス、オコゼ、ダテハゼの仲間とテッポウエビ、ハナハゼ、ボラ、イシモチの群れ、ウツボ、タコ、クロイシモチ、ミギマキ、カゴカキダイ、オヤビッチャ、クマノミ、その他いろいろです。
和歌山白崎はシャクシの浜&タテゴビーチでダイビング
2006年9月3(日) 白崎2ビーチに行ってきました。
今回参加した仲間は、ここ、ニッシー、チッチ、よしえ、テツ、よしです。
冠島ツアーが海況が悪く、サービスがクローズとなったため、急遽ポイント変更。白崎に潜りに行ってきました。
朝6:45に大阪を出発。現地へは10時前には到着しました。
現地サービスでウエットに着替えてビーチへ出発。
和歌山は白崎。シャクシの浜2ビーチダイビング
2006年5月28日(日) 和歌山:白崎2ビーチに行ってきました。
今回参加した仲間は、よしえ、カズちゃん(初)、アレックス(初)、なるちゃん、みうRA、しょうこ、おかか(初)、よしです。
和歌山県白崎はシャクシの浜2ビーチダイビングツアー
2004年6月6日(日)
白崎2ビーチに行ってきました。
今回参加した仲間は、ちえちえ、よし、チッチ、sugimotoさん、ノリノリ、まあです。
今日から関西は梅雨入りということで、降水確率60% 天気予報は雨。
朝神戸を出発するときも小雨が降ってましたが、和歌山に近づくにつれて天気はぐんぐん回復していきます。