
Posts Tagged ‘田辺’
和歌山は田辺にオオカワリギンチャクを見に行ってきました。
和歌山は田辺にオオカワリギンチャクを見に行ってきました。
レモンイエローに光るイソギンチャクで、群生で見れるのはこのポイントだけです。
しかも水深40mとちょっと深いので、中級者以上ですね。
参加したメンバーは、ヒデ、とめ、たか、AKIHIRO、よしです。
田辺2ボートダイビング行ってきました。
和歌山は田辺に潜りに行ってきました。
今回は数年ぶりの田辺ツアーでしたが、今回も楽しかったです!
田辺は魚影が濃いのがいいですね~。マクロも探すといろいろいるので自分で探してみるのも楽しいですよ^^
今回はショウガセでオオカワリギンチャク、南部出しでいろいろ沢山見てきました^^
またログ作成しますのでお楽しみに^^
参加された皆さんお疲れ様でした^^/
田辺2ボートツアーに行ってきました。オオカワリギンチャクをみてきました。
2009年7月11日(土) 和歌山:田辺2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、ハニー、おかやん、きくこ、カオリ、MrM、よしです。
朝6:15三宮、7:00に大阪を出発し、少し渋滞してましたが現地へは10:00に到着しました。
田辺2ボートダイビング。今回はコーラルガーデンとロングアーチに潜ってきました。
2008年9月6(土)~24(日) 高知は柏島4ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、おかやん、TAKASHI、ハニー、よしです。
朝6:00に神戸、6:40に大阪を出発。
現地へは9:30に到着しました。
田辺2ボートダイビング。オオカワリギンチャク、ウデフリツノザヤウミウシを探しに田辺に潜りに行ってきました。
2008年6月15(日) 和歌山は田辺2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、つき、ラビ、AKIHIRO、brown、MrM、よしです。
今回は皆のスキルレベルが合えばオオカワリギンチャクへ。
あとウデフリツノザヤウミウシを探しに行きます。
和歌山:田辺2ボートダイビング。オオカワリギンチャクにツバメウオに逢ってきました。
2007年8月12日(日) 和歌山県:田辺2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、たまちゃん、ながなが、れい、よしです。
今回は帰省ラッシュ真っ最中でのツアーで、渋滞が気にかかるところでした。案の定、阪和道で17Kmの大渋滞。途中で下道を走ってなんとか10過ぎに到着できました。
今回見た魚は、オオカワリギンチャク、タカベの群れ、イサキの群れ、キビナゴの群れ、ニザダイの群れ、サクラダイ、ボラ、テンス、オジサン、ハナハゼ、ダテハゼ、サザナミヤッコ、ツバメウオ、ハタンポの群れ、カゴカキダイ、イセエビ、クマノミ、キンセンイシモチ口内保育、キンギョハナダイの群れ、オオスジイシモチ等
1ダイブ目はオオカワリギンチャクに逢いにショウガセに決定。
エントリー
ロープ沿いに潜行していきます。
和歌山:田辺2ボートダイビング。ジャパニーズピグミーシーホースみてきました。
2007年4月15日(土) 田辺2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、エレナパパ、まみ、かな、よしです。
ちょっと早めに着いてしまったのでサービスでまったりと、
するのも今のうち...。水温19℃の海に私とエレナパパは訳あって今日はウエットです^^;
まみさんは今日が初カメラです。いい写真撮れるかな?
和歌山は田辺2ボートダイビング。ミサチ&ショウガセ
2006年7月16(日) 田辺2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、しょうこ、まあ、れい、アレックス、カズちゃん、まみ、よしです。
あれ?なぜ?今回集合写真撮り忘れてます~。>_<)
神戸を6時20分に出て大阪組と7時に合流。
途中少し渋滞してましたが、現地には10時に到着。
和歌山:田辺2ボートダイビング 透明度抜群でした!
2006年2月25(土) 和歌山@田辺2ボートです。
参加したメンバーは、チョカ、エレナパパ、みうRA、よしです。
週初めの天気予報では雨ということで心配だったのですが、大快晴のダイビング日和。透明度も15m以上はあり楽しめました。
和歌山県田辺ダイビングログ。ショウガセ&南部出しで潜ってきました。
2005年7月31日(日) 和歌山@田辺2ボートに行ってきました。
参加した仲間は、かっしゃん、のりこさん、ふじこちゃん、いずみさん、ヘロシくん、たまちゃん、よしです。
今回は天気予報ではイマイチな予報だったんだけど、バリバリの快晴に恵まれました。
今回見た魚は、
オオカワリギンチャク、カンパチの群れ、イサキの群れ、ニザダイの群れ、キビナゴの群れ、タカベの群れ、
ハナダイ、テンジクダイ、ゴンズイ、ゴンズイyng、ハマフエフキ、コロダイの群れ、ハタンポの群れ、
キンメモドキの群れ、イタチウオ、イセエビ、シラコダイ、オオスジイシモチ、テンジクダイ、
ツキチョウチョウウオ、キンセイイシモチ、イセエビ、カモハラギンポ、オキゴンベ等々です。
中でもキンメモドキの群れは群れが濃すぎて影ができるほどで迫力満点でした。
和歌山県田辺オオカワリギンチャクツアー。ショウガセ&南部出しで潜ってきました。
2004年4月11日(日)田辺オオカワリギンチャクツアーに行ってきました。
今回参加した仲間は、
エレナパパ、じゅんこ、ふく、タケちゃん、よし。
さすがにドライのこの時期、男連中の濃いメンツが集まってきますね^_^;
あやうく男塾ツアー(エレナパパさん命名)になるところでした。じゅんこさんありがとうございます。
和歌山県田辺2ボートダイビング。オオカワリギンチャクツアー
2003年9月20日(土)和歌山:田辺2ボートです。
参加した仲間は、ちーちゃん、ユウコさん、山さん、ふく、よしです。
ショウガセにオオカワリギンチャクをみに行きました。
天候は曇り/雨で少し海の中が暗い写真が多いです。
エントリー直後。
和歌山田辺は天神崎ビーチダイビング
2002年3月2日(土)曇り
今回は和歌山の天神崎2ビーチダイブに行ってきました。
参加した仲間は、タケちゃん、もりっち、よし。
このポイントは1年半ぶりで、OWやレスキュー等の講習を受けた場所でもあり、結構思い出深かったりします。
6:30よし宅にもりっち到着。
6:40二度寝で寝坊したよし&もりっちは15分おくれて北区を出発。
7:10タケちゃん宅に到着。
8:00タンクを借りにショップに立ち寄る。
今回はタケちゃん14リッター、よし12リッター、もりっち10リッター。体の大きさで分けました。(^_^;)
途中弁当屋で昼飯を購入。
11:00天神崎に到着。
和歌山県田辺オオカワリギンチャクツアー。ミサチ&ショウガセでダイビングてきました。
2001年9月23日(日)今年二回目の和歌山の南部。
水温27℃でした。快適!
参加した仲間は、S君、ノリノリさん、イザリさん、かとちゃん、大西さん、よしです。