
和歌山県白浜円月島2ビーチダイビング
2001年10月13日(土)白浜2ビーチです。
参加した仲間は、ヒロ、マキ、よし。
ヒロとマキは初参加です。
貸切ビーチなのだ!
マキです。
今回MYおニュー器材です。
マキさんは行く道中でお酒を購入。
なんで?と思ったんだけど、おニュー器材ってことで、「おはらいする!」ってマキさん。(^_^;)
お酒と器材のツーショット写真。右はヒロ、マキも入ってのショット。
こんな組み合わせの写真撮ったのうちらが初めてじゃないんだろーか。(^_^;)
んで、お酒をどーするのかと思いきや...。
マキさん:「頭からかけて下さい。」
...マジで?(^_^;)
ヒロさんにお酒かけてもらってます。
マキさんはお祈り中?
ってことで1本目。
ポイントは、江津良ビーチです。
水温は26度。波があったのと、ビーチの利用者が多く、透明度は7m。
ヒロさんにマキさん
ウミスズメさんです。
こいつは思い出深いヤツで、私がOW2回目に始めて和歌山で潜ったときに初めて見た魚です。
ってあんま関係ないけど...ね。(^_^;)
サンゴイソギンチャク(別名オッ○イギンチャク...マキさん命名)に隠れてたクマノミです。
気持ちよさそなクマノミ...(^_^;)
ってことで、1本目終了。
昼食後、また同じポイントに潜ろうかと思ったんだけど、
海は大荒れ。それでも潜る人もいたんだけど、あっしらはポイント変更。
2本目は車で5分くらい走ったとこにある円月島です。
こいつが円月島。
ポイント変更して大正解!
海はベタベタです。
おまけに透明度も12~13mくらいありました。
イワシの群れ。こいつらをイカが狙ってました。
クマノミにちょっかい出してるマキさん。
マキさんは遊ぶ気まんまんだけど、クマノミさんは威嚇しまくってました。
俺も頭噛まれた。人間なんかぜんぜん怖がらないクマノミは勇敢だよなぁ。(^_^;)
オッパ○ギンチャクにまみれるクマノミ。
珊瑚もメチャ沢山!
ヒロさんとマキさん。
ヒロさん次回は器材オーバーホールしときましょうね。
今回初参加のヒロさんにマキさんお疲れさまでした。
道中喋りまくりでとっても楽しかったです。(^o^)丿
ps.
今度水中で例の電車ゴッコしてみる?
やっぱそんときはコスチュームも用意せんとあかんかな。
そんときはまかせときや!
...今回のツアー参加者にしか解らん話題でした。(^_^;)