柏島5ボートダイビングツアー。勤崎&後浜&民家下で潜ってきました。
2005年4月29(金)~30日(土) 柏島5ボートです。
参加した仲間は、よし、sugimotoさん、まっちゃんです。
今回も雲ひとつない快晴でした。こちらのみたかった魚もほぼ全て見れ、1週間前まで3~5mということで心配してた透明度も、10~15mと海のコンディションもバッチリでした。
潜ったポイントは、後浜No4、勤崎、後浜No2.5、後浜No1、民家下(初めて行くポイント)です。
みた魚は、キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ミヤケテグリもどき?、クダゴンベ、アケボノハゼ、ホタテツノハゼ、クマドリイザリウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、オオウミウマ、オラウータンクラブ、コブダイetc
相変わらず魚も多く、後浜では常にキビナゴの大群が周ってました。しかしうようよと何でもいる海ですね~^^;
宿の料理も豪華でとてもよかったです。またあそこの宿利用したいですね~。
冷凍庫に忘れてきたアイスだけが心残りですな^^;
潜ったポイントは、後浜No4、勤崎、後浜No2.5、後浜No1、民家下(初めて行くポイント)です。
みた魚は、キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ミヤケテグリもどき?、クダゴンベ、アケボノハゼ、ホタテツノハゼ、クマドリイザリウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、オオウミウマ、オラウータンクラブ、コブダイetc
相変わらず魚も多く、後浜では常にキビナゴの大群が周ってました。しかしうようよと何でもいる海ですね~^^;
宿の料理も豪華でとてもよかったです。またあそこの宿利用したいですね~。
冷凍庫に忘れてきたアイスだけが心残りですな^^;
金曜の夜23:00に神戸を出発して、現地に朝の5:00に到着。
今回も天気は雲ひとつない快晴でした。
早速1本目は後浜No4です。
今回も天気は雲ひとつない快晴でした。
早速1本目は後浜No4です。
透明度は10m以上はありそうです^^
1本目はまっちゃんはドライの練習です。
がんばれー。
ウニをひっくり返してみると、ゼブラガニがいました。
こいつは宿主のラッパウニの触手を餌にしています。
ちなみにこのラッパウニには毒があるので素手ではひっくり返さないように。
さらにヒトデの裏にはヒトデヤドリエビが。
柏島ではおなじみのオルトマンワラエビです。
ホンソメワケベラのクリーニングステーションにはいろんな魚が集まってきます。
まっちゃんだいぶドライに慣れてきたみたい?
ガンガゼの中にはハシナガウバウオが。
まっちゃんが嫌いなトラウツボ^^;
このハリセンボン上目使いでこっち見てます^^;
まっちゃんはドライスーツで中性浮力取るのにも慣れてきました。
水面を見上げると、キビナゴの群れです。
周りはキビナゴだらけ^_^
1本目終了~。
少し休憩。
そうそう、カメラをキャノンのS60に乗り換えました。
28mmのワイドレンズなので、引いての撮影では通常の32mmよりかいい感じに撮影できますね。
ただ、マクロがイマイチなのが難点です。
28mmのワイドレンズなので、引いての撮影では通常の32mmよりかいい感じに撮影できますね。
ただ、マクロがイマイチなのが難点です。
2本目は勤崎です。
アケボノハゼ狙い。会えますように!
ポイント到着。
エントリー。潜行ロープ伝いに潜ります。
シテンヤッコです。
個人的には麻呂って命名してます^^;
うわっ、でかいコブダイが近づいてきました。
うちらの周りをグルグル付きまとってきます。
愛嬌あるのはいいんだけど、この後にコイツのおかげで残念なことが...
一気に潜行して30mオーバーのアケボノのいる場所まで移動します。
途中イサキの群れに遭遇。
写真がピンンボケだけど、クモガニの仲間。
オラウータンクラブってことにしとこ。
ここでアケボノハゼ2匹がいました。
が、写真撮ろうとしたとこで、例の付いてきたコブダイが近づいてきて隠れちゃいましたT_T
おのれは~...
が、写真撮ろうとしたとこで、例の付いてきたコブダイが近づいてきて隠れちゃいましたT_T
おのれは~...
あまりに深いので浅場に移動します。
クマノミのいるイソギンチャクを覗くと、
イソギンチャクエビです。
ってか、振り向いたらまだ付いて来るし。餌は持ってへんよ~^^;
またまたキビナゴの群れが。
このタコ、写真撮影するまでは、ウツボと格闘してました。
ウツボにヤラレタからか、かなり弱ってます。
ダイバーが近づいても体色を変化させるのはいいけど、ほとんど逃げる気力無し状態。
まっちゃんが、イカ見たいって言ってたのを思い出し、安全停止中にもかかわらず、
イカのいるとこまで連れていったのはいいけど...遠ッ!
...黒いのがイカです^^;
初日3ダイブ目のポイントは、民家下を狙っていきます。
が、先客がいたので後浜No2.5へ。
夕方になってきたので魚達が水底に集まりだしてます。
ハゼを探しに一気に30m付近まで移動。
アカマツカサ
ホタテツノハゼがいました。
望遠なのでちょいピンボケ。
他にキツネメネジリンボウ、ヤシャハゼがいたのですが、どちらも隠れられました。
やはりハゼは少人数で行動するほうがいいかもですね。
深場から浅場へ向かいながら移動していきます。
やはりハゼは少人数で行動するほうがいいかもですね。
深場から浅場へ向かいながら移動していきます。
オオウミウマがいました。
ユウダチタカノハ
クモガニの仲間?
サンゴガニ
珊瑚の間から顔を出してる魚。何でしょうか。
セホシサンカクハゼ
珊瑚の下ではハナダイが休んでます。
安全停止して浮上。
もうこんな夕方に。
あとは宿に帰ってゆっくりしましょう^^
宿ではまた豪華な料理が。
食後にアイスまで出していただきました。
ありがとうございました。またの機会宜しくお願いします。
さて次の日。今日も快晴でいいダイビング日和です!
今日1本目は昨日行けなかった民家下へ。
しかし、今回も先客が...。
ということで、後浜No1へ
ゴンズイです。最初は右のワカメのようなものの中にぎゅうぎゅうに詰まってました。
ど派手な赤いチェック柄のクダゴンベ。
水面付近ではまたしてもキビナゴの群れが。
ハゼを探しに30mの砂地まで移動します。
いたいた、ヤシャハゼです。
すぐ近くにキツネメネジリンボウもいたのですが、撮影する前に引っ込んでしまいましたTT
ニシキウミウシ
ミヤケテグリもどき
イソギンチャクエビ
岩の下にはイカの子供がいました。
ゆっくりと浅場へ移動。
ウミシダの中にいるのはコマチガニです。
エギジットします。
とうとう最終ダイブとなりました。
またまた懲りずに民家下を狙っていきます。
お、先客がいない。ようやく民家下で潜れそうです。
クロスジギンポのペア
仲いいですね~^^
ピカチュウウミウシがいるポイントまで一気に移動。30mオーバー
いました。クマドリイザリウオ。
アップで見ると顔がめちゃカワイイです^^
マクロレンズが欲しい~。
ここからはピカチュウウミウシの捜索活動に入ります。
イネゴチがいます。結構大きかったです。
アオイロウミウシ
ハタタテハゼ
としばらく探したとこで、いました。
ウデフリツノザヤウミウシのペア。通称ピカチュウウミウシです。
ウデフリツノザヤウミウシのペア。通称ピカチュウウミウシです。
安全停止中。
今回の柏島ツアーもこれで終わりです。
柏島をバックに記念撮影。
今回は快晴に恵まれ、海のコンディションもバッチリでした。
また夏、秋に潜りに行きましょう。
GWで心配してた渋滞もそれほどでもなく、
21:00に神戸に到着~。
皆さんお疲れ様でした。
■DIVE LOG
■2005年4月29日(金)
1ダイブ目:後浜No.4ブイ 天候:晴れ 気温:27℃ IN:10:26 OUT:11:23 潜水時間:57分 最大深度:14.4m 水温:18.5℃ 透明度:15m 2ダイブ目:勤崎
天候:晴れ 気温:27℃ IN:12:32 OUT:13:22 潜水時間:50分 最大深度:37m 水温:18.8℃ 透明度:15m 3ダイブ目:後浜No.2.5ブイ
天候:晴れ 気温:27℃ IN:16:18 OUT:17:05 潜水時間:47分 最大深度:32.2m 水温:18.6℃ 透明度:15m ■2005年4月30日(土)
1ダイブ目:後浜No.1ブイ 天候:晴れ 気温:27℃ IN:–:– OUT:–:– 潜水時間:–分 最大深度:–m 水温:–℃ 透明度:15m 2ダイブ目:民家下
天候:晴れ 気温:27℃ IN:10:41 OUT:11:29 潜水時間:48分 最大深度:27m 水温:17.4℃ 透明度:15m |