
牟岐2ボートダイビング。コンディションバッチリでした!
2008年7月13(日) 四国は徳島、牟岐2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、つき、まさ、ハニー、ハッシー、MrM、静、brown、よしです。
三宮を6:40に出発し、現地へは10時過ぎに到着しました。
今回のポイントは牟岐です。ここは、船で沖に10分くらいのとこにある牟岐大島の周辺で潜ります。
今回のポイントは牟岐です。ここは、船で沖に10分くらいのとこにある牟岐大島の周辺で潜ります。

サービスで準備中~。

これから港へ向かいます。

天気はめちゃ快晴です(^^♪


ボートで移動中。
向こうに牟岐大島が見えてきました。しっかしいい天気ですね^^;
1ダイブ目はムギオトシです。
ここは、大きな根があり、根の下は水深32mで砂地が広がります。
ここは、大きな根があり、根の下は水深32mで砂地が広がります。


エントリー!
早速イサキの群れが出迎えてくれてます。

カゴカキダイ

根を左に見ながら移動していきます。

しばらく行くと、大きな影が見えてきました。


キンメモドキの群れです。

群れの下にもぐると、影ができるほど。雲のようですね~。






オルトマンワラエビ
まるでクモのような姿してます。

何の群れでしょう。




ハナイカがいました。
興奮すると色が目まぐるしく変化します。

タマゴイロイボウミウシ

ニシキウミウシ

安全停止。

エギジットしましょう。
昼食休憩後、2ダイブ目です。



次のポイントは、アッシャウラ。
ここは牟岐大島の北側に位置し、北側に根があり、周囲に砂地が取り囲んでいます。
根の周囲の最大深度は25mくらいなので、深度と残圧、潜水時間には気をつけて行きましょう。

エントリー~。
先程より水面付近が若干透明度が低いかな?ロープ潜行します。
ここは牟岐大島の北側に位置し、北側に根があり、周囲に砂地が取り囲んでいます。
根の周囲の最大深度は25mくらいなので、深度と残圧、潜水時間には気をつけて行きましょう。


エントリー~。
先程より水面付近が若干透明度が低いかな?ロープ潜行します。

お、何か見慣れないものが。皆集まってるぞ。

近づいてみると、七夕の笹です(^^♪

既に七夕は終わっているのですが、ツリーの中心にアオリイカの卵が...
ハッチアウトするまでは、そっとしておきましょう^^;




まずは北の根に向かいます。



イサキの群れがいます。






根の上にはイサキの群れがぐるぐる周ってます。

キイボキヌハダウミウシ
オレンジの水玉模様でなんともカラフルなウミウシ。
ちなみにウミウシを食べるウミウシであります^_^;

アオウミウシの交接




安全停止しましょう。


しかし今回は湖のような海。波もほとんどありませんでした。
今回は快晴み恵まれ、海もベタ凪でなかなかいいコンディションでした。透視度も8~15m、海の色もブルーでとても綺麗な海でした。
今回見た生物は、
イサキの群れ、アジの群れ、キンメモドキの群れ、アオリイカの卵、イシモチの群れ、ニシキウミウシ、ソライロイボウミウシ、ハナイカ、モンガレイ、クマノミ、オルトマンワラエビ、クエ、キンギョハナダイ、コロダイ、カゴカキダイ、キンチャクダイ、キイボキヌハダウミウシ、オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、ブダイ、ウツボ、ハナハゼ、ダテハゼ、その他色々。
中でもイサキの群れに、雲のように影ができるほどのキンメモドキの群れは凄かったですね^^
ここのポイントで、クリスマスツリーのようなハマサンゴのポイントがあります。
期間限定のポイントで、そろそろオープンなのでまた来ましょう~(^^♪
今回見た生物は、
イサキの群れ、アジの群れ、キンメモドキの群れ、アオリイカの卵、イシモチの群れ、ニシキウミウシ、ソライロイボウミウシ、ハナイカ、モンガレイ、クマノミ、オルトマンワラエビ、クエ、キンギョハナダイ、コロダイ、カゴカキダイ、キンチャクダイ、キイボキヌハダウミウシ、オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、ブダイ、ウツボ、ハナハゼ、ダテハゼ、その他色々。
中でもイサキの群れに、雲のように影ができるほどのキンメモドキの群れは凄かったですね^^
ここのポイントで、クリスマスツリーのようなハマサンゴのポイントがあります。
期間限定のポイントで、そろそろオープンなのでまた来ましょう~(^^♪


皆さんお疲れ様でした。
DIVE LOG
場所:牟岐@徳島
2008年7月13日(日)
1ダイブ目:ムギオトシ 天候:晴れ 気温:30℃ IN:11:59 OUT:12:39 潜水時間:40分 最大深度:25m 平均水深:15m 水温:25.6℃ 透明度:8~15m 2ダイブ目:アッシャウラ
天候:晴れ 気温:31℃ IN:14:53 OUT:15:35 潜水時間:42分 最大深度:23.2m 平均水深:15.2m 水温:25.4℃ 透明度:8~15m |
Posted in : ダイビングログ
タグ: アオリイカ, アッシャウラ, イサキ, オルトマンワラエビ, キイボキヌハダウミウシ, キンメモドキ, スキューバ, ダイビング, ハナイカ, ムギオトシ, 徳島, 牟岐
タグ: アオリイカ, アッシャウラ, イサキ, オルトマンワラエビ, キイボキヌハダウミウシ, キンメモドキ, スキューバ, ダイビング, ハナイカ, ムギオトシ, 徳島, 牟岐