串本日帰り2ボートダイビングログ
2012/10/14(日) 日帰りで串本2ボートダイビングツアーに行ってきました。今回も関西は明石、神戸、大阪からの参加です。
今回参加したメンバーは、ヒデ、のりこ、ペコ、よし。
日帰りということで、神戸組は4時半にピックアップし梅田は5時集合^^
現地にはちょっと早めの9時半に到着しました^^
むむむ。台風が接近中のため、雲行きがちょっぴり怪しいかな。
今日は沖縄近辺に台風がいるため外洋には出れず。
1ダイブ目はグラスワールドに潜ります。
エントリー!台風のうねりの影響で水面付近はちょっぴり白みがかってます。
キリンミノカサゴ
アカヒメジ
結構なうねりが入ってきており、写真はここで断念しました^^;
うねりでマクロ系紹介しようにも近寄れない状況です^^;
2本目はもっと湾内寄りのポイントの住崎です。
これヒメジ?かな?フエダイかな^^
上を見上げるとキビナゴの群れがいます^^
ボートに帰ってきたらアオウミガメがいました^^
今回は台風の影響が心配されましたが、ギリギリ潜る事ができました。
外洋は波が高いため内海でのダイビングとなり、ポイントはグラスワールドと住崎で潜りました。
グラスワールドはアカヒメジの群れにその他沢山の魚達。ちょっぴりうねりの影響で砂が巻き上がってましたね^^;
住崎はもっと湾内に入ったところなので快適でした。アオウミガメ、イシガキダイ、イシガキフグ、アオブダイ、キンセンイシモチ、エビにクリーニングされているミギマキ、テンス、その他大勢^^;
台風で風が強くなってちょっぴり寒いですね~。参加された皆さんお疲れ様でした^^
■オーシャンドリーム ダイブログ
和歌山県串本
ポイント:グラスワールド
天候:くもり
気温:23℃ 水温:24.9℃ 透明度:8~10m
EN:11:22~EX:12:16 54分
最大深度:19.7m
平均深度:12.0m
>2ダイブ目
ポイント:住崎
天候:晴れ
気温:23℃ 水温:25.1℃ 透明度:12m
EN:13:27~EX:14:11 44分
最大深度:24.7m
平均深度:14.7m