高知県柏島ダイビングツアー後編。後浜&サルガウドで潜ってきました。
2002年10月5(土)、6日(日) 高知:柏島4ボート2日目です。
朝7:00前に起床。朝食をとって準備です。
ボートは朝8:30出航です。
昨日の天気予報では今日は雨の予報だったけど、なんとか曇りです。
ポイント後浜のNo.2へ向かいます。
みんなバックロールでエントリーしていきます。
エントリーしたことはこんな感じです。
今回ピグミーとネジリンボウをカメラに収めることができればいいんだけど。
とりあえず砂地へ向かいます。
いたいた。
ノリノリはネジリンボウ撮影中。うまく撮れるかな?
ポイント名:後浜No.2
天候:くもり(>_<)
IN:8:47
OUT:9:51
潜水時間:64分
最大深度:28.1m
水温25℃
透視度:12m
休憩後2本目。サルガウドです。
このポイントはゴロタの多いポイントで、なだらかに水深が深くなっています。
深場は砂地でハゼ類が多いポイントです。
ポイント到着。
岸から結構近かったりする。
タンクだけ持ってきて潜るのはダメなんだろーなー(^_^;)
トラウツボ
ハタタテハゼです。
今回2日目の天気はイマイチでしたが、とてもいい海でした。
また晴れたときに期待しましょう。
ポイント名:サルガウド
天候:くもり
IN:10:51
OUT:11:52
潜水時間:61分
最大深度:39.8m
水温25℃
透視度:10~12m
今回は初の柏島でしたが、後浜のテーブル珊瑚はやはり凄かったです。
あと、ビグミーやネジリンボウも見れたしね。次は大物を狙いに行きますよ。
今回参加した仲間
ユウコ
ミサキさん
CAD松さん
CAD堀さん
ノリノリ
ちーちゃん
よし...写真最悪~(>_<)
いとーさん
夜遅くなったので、最後は舞子の駅で解散です。
皆さんお疲れ様でした。