
予定表更新しました
予定表をUPしました。 とりあえず10月末までの暫定版です。 エントリーのない予定は変更していきますのでリクエストあれば言って下さいね。 ここに大型ツアー絡めていきたいと思います。
※以下は5月末までの抜粋です。
3月 2日or3日:和歌山 紀伊大島日帰り2ビーチ
3月 9日or10日:和歌山 紀伊大島日帰り2ビーチ
3月 16日or17日:和歌山 紀伊大島日帰り2ビーチ
3月 24日:和歌山 紀伊大島日帰り2ビーチ
3月 30日or31:四国 徳島牟岐日帰り2ボート
4月 6日or7日:和歌山 田辺ウミウシ&オオカワリギンチャク日帰り2ボート
4月 13日or14日:花見しませんか?^^;
4月 20日or21日:プールリフレッシュダイブ
4月 27日~29日:四国 高知沖ノ島5ボート
5月 3日~6日:企画中~リクエストあればお願いします^^;
5月 11日or12日:リクエスト募集中
5月 18日or19日:和歌山 日帰り田辺オオカワリギンチャク2ボート
5月 25日or26日:和歌山 白浜日帰り沈船2ボート
次回のオフ会は4月の花見です。 日程は前後するかもです。花咲くよう手配しておきますね~^^;
先月、今月で登録のあった仲間は、
ユカさん、なおさん、こんちかさん、ゆいさん、ホワイトチップさんです。
シーズンまでまだ先ですが、宜しくお願いしますね^^/
今日はオフ会です~
今日は梅田で19時からオフ会開催します。
皆さんにはメールで案内出してますので宜しくお願いします。
遅れる場合や場所わからない等ありましたら連絡くださいね。
ではでは、19時に集まりましょう~^^/
オフ会場所決定しました。詳細は各自メールをご確認ください。
寒い日々が続いてますね~。 最近会社まわりで風邪が流行だしたので皆さん気をつけて下さいね。
まずは新人さんのご紹介から^^
先月、今月で新しく仲間が増えました。
ちえさん、ユカさん、なおさん、こんちかさん
全員OW取ってから10本前後とのことで、 いろんな海に遊びにいきつつ、スキル上達させていきましょう。宜しくお願いします。 ちなみにあと2名の新人さん候補生に説明をする予定です。 今年は初心者ツアーが増えそうですよ^^
さてさて、 オフ会の場所が決まりました。皆さんにメールでお知らせしていますのでご確認ください。 今回珍しく神戸組が多く、ひっそりと予定表の場所を神戸に変えるつもりが、 大阪メンバーから立て続けに参加表明があり断念^^; 今回の場所は結局梅田に決まりました。 参加可能な方は連絡お待ちしていますね。
オフ会開催します^^
2月後半から長期で出張のため、ちょっと急ですが、2月9日(土)に梅田でオフ会を開催したいと思います。
場所はまだ未定ですが、人数を把握したいため、連絡お待ちしています。
5月のサイパンの募集をしますので、皆さん調整のほど宜しくお願いします^^;
串本紀伊大島 須江2ビーチダイビング
慶良間ダイビングツアーから帰ってきました^^
慶良間から帰ってきました!
今回はイソマグロ、ギンガメアジ、アオウミガメやら、マクロ系のウミウシなどいろいろ見てきました。
初日は慶良間、二日目は海が荒れてきたため慶良間は午前中のみ、午後からチービシにポイント変更しました。
ボートでの移動中はもの凄い波で、ジェットコースター状態!結構なスリルでしたね~^^;
今回のダイビングは、ドリフトで大物狙いからマクロ系、クレパス上の地形ポイントなど、いろんなポイントでのダイビングが楽しめました。移動の大波と天候が曇りがちだったのが唯一残念だったかな。また次回リベンジですね^^;
今回はのりこさん100本、のんちゃん150本記念ダイブ!
ダブルでおめでと~!次は150本、200本記念ダイブ目指そうね^^
ログは前の串本紀伊大島のもあるので、もうしばらくお待ち下さい。まずは動画編集しないと。。。^^;
また沖縄ダイビングしに行きましょうね~^^/
沖縄は慶良間ダイビングツアー参加の皆さん!お疲れ様でした。
おまけ写真 シーサー全員集合^^;
慶良間行ってきます!
いよいよ明日から慶良間ツアーです。
>慶良間参加者の皆さん
飛行機の席が一緒に取れず、ほぼ現地集合の状態ですが、皆さん集合のほう宜しくお願いします^^;
ちなみに私は夜の便で行くので、また部屋集合で明日の説明をしますね。
ではでは、後ほど~^^/
忘年会開催します!
12月に梅田にて忘年会を開催します!またダイビングの話で盛り上がりましょう^^
場所は各自にメールしているのでまた確認してください。もし届いていないという方は連絡のほうお待ちしています^^
忘年会シーズンで部屋の席確保のため、 参加希望の方はお早めに連絡のほうお願いします。 また、今年参加できなかった新人さんもお気軽に参加下さいね^^ また来シーズン潜りに行きましょう。
さてさて、とうとうウエットシーズンも終わり、ドライシーズンの到来です。
これからの時期は夏場と違い、ダイバーも減りゆったりとダイビングすることができます。 また透明度も上がってくるのでカメラ派ダイバーさんにはいい季節かもしれません。
ツアーの日程は計画中ですが、参加希望の方は連絡いただければ 企画しますので、お気軽に連絡のほうお待ちしています。^^/