
春からのダイビング予定表作成しました。
4月から6月までの予定表を作成しました。
ポイントや日程変更も可能ですのでお気軽に連絡ください。
7月以降は順次UPしていきますね^^
HPまだまだ手入れしないと・・・
和歌山は白浜2ボートツアーに行ってきました。久しぶりに沈船に潜りに行ってきました。お魚天国でした。
2009年10月17(土) 和歌山県は白浜2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、チー、こうめ、まさ、AKIHIRO、まみ、よしです。

今回参加した仲間は、チー、こうめ、まさ、AKIHIRO、まみ、よしです。

越前は軍艦岩2ビーチツアーに行ってきました。透明度抜群によかったです。地形ポイントの軍艦岩は迫力あります。
2009年9月27(日) 越前は軍艦岩ツアーに行ってきました。
今回参加した仲間は、静、まさ、あき、よしです。
今回参加した仲間は、静、まさ、あき、よしです。
高知県柏島5ボートツアーに行ってきました。今回もまったりと生物探ししてきました。
2009年9月19(金)~21日(月) 高知県:柏島5ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、チー、おかやん、風間さん、AKIHIRO、こうめ、みかん、よしです。
今回参加した仲間は、チー、おかやん、風間さん、AKIHIRO、こうめ、みかん、よしです。
徳島県牟は牟岐2ボートツアーに行ってきました。推定500年と言われるクリスマスツリーサンゴを見てきました。
2009年9月12(土) 徳島県は牟岐日帰り2ボートに行ってきました。
今回参加したメンバーは、静、のん、おかやん、まさ、よしです。
今回参加したメンバーは、静、のん、おかやん、まさ、よしです。
和歌山はすさみ2ボートツアーに行ってきました。期間限定のガマのアーチポイントとガマの洞窟で潜ってきました。アーチなかなか楽しかったです。
2009年8月22日(土) 周参見は2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、のりこ、おかやん、ピポパ、まさ、あお、よしです。

今回参加した仲間は、のりこ、おかやん、ピポパ、まさ、あお、よしです。

朝6:00に三宮、6:40に大阪を出発、現地には10時過ぎに到着。
今回は、久々にガマの洞窟に行きます。
今回は、久々にガマの洞窟に行きます。
続きを読む>>
徳島は牟岐2ボートダイビングツアーに行ってきました。アカバではウミガメに遭遇、ソラスズメダイの群れが綺麗でした。
2009年8月2日(日) 徳島県は牟岐2ボートに行ってきました。
今回参加したメンバーは、静、まみ、みき、風間、テツ、brown、よしです。
今回参加したメンバーは、静、まみ、みき、風間、テツ、brown、よしです。

朝の集合時、神戸では爆弾豪雨のような物凄い雨でしたが、こちらは快晴です!
続きを読む>>
柏島5ボートダイビングツアーに行ってきました。今回もいろいろな魚みてきましたよ。
2009年7月18日(土)~20(月) 海の日に柏島5ボートに行ってきました。
参加した仲間は、AMA、えみ、おかやん、ピポパ、静、まみ、まさ、よしです。

参加した仲間は、AMA、えみ、おかやん、ピポパ、静、まみ、まさ、よしです。


金曜の夜23時に三宮から出発。
田辺2ボートツアーに行ってきました。オオカワリギンチャクをみてきました。
2009年7月11日(土) 和歌山:田辺2ボートに行ってきました。
今回参加した仲間は、ハニー、おかやん、きくこ、カオリ、MrM、よしです。

今回参加した仲間は、ハニー、おかやん、きくこ、カオリ、MrM、よしです。

和歌山はすさみ2ビーチダイビング。水中ポストもみてきました。
- ダイビングログ
- タグ: ノアフロント前ビーチ, 周参見, 和歌山, 水中ポスト
2009年6月13日(土) 周参見2ビーチに行ってきました。
今回参加した仲間は、ハニー、まさ、おかやん、まみ、チー、のん、brown、よしです。
今回参加した仲間は、ハニー、まさ、おかやん、まみ、チー、のん、brown、よしです。
朝6:00に三宮、6:40に大阪を出発、現地には10時過ぎに到着。
今回は、今年初のダイビングの人が多いので、ビーチ練習ダイブです。
今回は、今年初のダイビングの人が多いので、ビーチ練習ダイブです。
土日強行でサイパンダイビングツアー行ってきました。後半のオブジャン&ナフタンログです。
2009年4月24日(金)の夜出発の27日(月)帰りでサイパンまで強行ツアー、26日からのログです。
ちょっぴり流れがあります。


皆集合するまで魚探し
のんちゃんがガイドさんのスレートに「ひらきなおった!」と書いてたのを見て、
何だろか...と思ってたら。
何だろか...と思ってたら。

げげっ、カ、カメラに水入ってるし...><

えぇ~おいおい^^;
ちなみに、カメラはオリンパスの防水なので大丈夫だったみたいです。ほっ^^;


ドロップオフへ移動。

地形がダイナミックで、まるで空を飛んでるような感覚になります。。。飛んだことないけど。
ものすごい浮遊感!



ドロップオフから棚に戻ります。




ダイバー達が棚に戻ってきました。泡が綺麗です。

ドリフのよう。古い?^^;



先に潜ったダイバー達がぞくぞくと浮上していきます。

うちらも浮上しましょう。
船上で休憩後、2ダイブ目です。
次のポイントは、「オブジャン」です。
ここはビーチポイントの「オブジャンビーチ」の沖に位置しており、
白い砂地が綺麗なポイントです。
次のポイントは、「オブジャン」です。
ここはビーチポイントの「オブジャンビーチ」の沖に位置しており、
白い砂地が綺麗なポイントです。


エントリー後、早速移動開始します。


砂地が見えてきました。


砂地を移動していきます。



打ち合わせしてた通り、ここでピラミッドを作ります。


身長順に組み上げていきます。

完成~!

ピラミッドも終わり、移動しますが、移動中にフィンを外して遊んでたからか、
急遽フィン外して遊ぶことに決定!



皆フィン外して遊びます。

のんちゃんはプロペラ作成中。。。うちわネタですが^^;


ガイドさんも一芸披露^^

プロペラは未完のまま。
またどこかの海で完成させましょうね~^^;

皆で集合写真!

遊びも終わりで、そろそろ通常のダイビングに戻りましょう。






ガーデンイールがいます。
隠れちゃうので低い姿勢で近づいていきます。
ガーデンイールそっちのけでTAKASHIさんはバブルリングで遊んでます^^;



上手にできてます~^^

ボートへ戻りましょう。



エギジット。


とうとう最終ダイブ終了です。


港に帰ってきました。


サービスに戻り、手続きも終わらせホテルに戻ります。


連続2ボートで昼がまだだったので、ビーチで食事



とりあえずここでも海に入ります^^;
むむむ~。風がちょっと吹いててホテルまで写せずです><

買い物ツアー


買い物の後は宴会で盛り上がりました^^

朝2時起床後、ドタバタで準備し空港へ
関空には朝6時頃に到着。
こっちは寒いよ~^^;
今回のツアーは快晴に恵まれ、海では、イルカ、タイマイ、ナポレオン、トビエイ、バラクーダ等などみてきました。
さらにプールに海水浴も満喫。陸ではお祭りを開催してて、屋台で買い食いしまくったりで楽しくて濃い2日間。
ポイントは、ディンプル、アイスクリーム、グロット、ナフタン、オブジャンに潜り、
ナフタンのダイナミックなドロップオフに、グロットの暗い中に綺麗なブルーの横穴が印象的でした。
土日の強行ツアーでしたが、また機会を作って潜りにいきましょう!
さらにプールに海水浴も満喫。陸ではお祭りを開催してて、屋台で買い食いしまくったりで楽しくて濃い2日間。
ポイントは、ディンプル、アイスクリーム、グロット、ナフタン、オブジャンに潜り、
ナフタンのダイナミックなドロップオフに、グロットの暗い中に綺麗なブルーの横穴が印象的でした。
土日の強行ツアーでしたが、また機会を作って潜りにいきましょう!


参加された皆さん、お疲れ様でした。
DIVE LOG 地域:サイパン 2009年4月26日(日)1ダイブ目:ナフタン 天候:晴れ 気温:31℃ IN:8:06 OUT:8:58 潜水時間:52分 最大深度:19.1m 水温:28.6℃ 透明度:30m2ダイブ目:オブジャン 天候:晴れ 気温:31℃ IN:10:02 OUT:10:54 潜水時間:52分 最大深度:16.8m 水温:28.6℃ 透明度:25m |
土日強行でサイパンダイビングツアー。前半のグロット、アイスクリーム、ディンプルのログです。
2009年4月24日(金)の夜出発の27日(月)帰りでサイパンまで強行ツアーに行ってきました。
今回参加した仲間は、TAKASHI、えみ、なるちゃん、AMA、のん、よしです。
金曜の夜20時に関空集合。
21時50分発サイパン行の便でサイパンへ行きます。

関空にて。行ってきます~。
今回参加した仲間は、TAKASHI、えみ、なるちゃん、AMA、のん、よしです。

21時50分発サイパン行の便でサイパンへ行きます。


関空にて。行ってきます~。
続きを読む>>
串本紀伊大島2ビーチダイビング。内浦ビーチにピカチュウ探しに行ってきました。
2009年3月7(土) 和歌山は紀伊大島、須江2ビーチに行ってきました。
今回参加した仲間は、のん、えみ、なるちゃん、AMA、MrM、よしです。
今回参加した仲間は、のん、えみ、なるちゃん、AMA、MrM、よしです。